2013年 09月 18日
はも寿司 |

穴子には大葉、ハモには山椒の実の佃煮を使います。
市販品もありますが我が家ではサバの山椒煮でできた山椒の実を使いました。
材料・ハモ
・山椒の実佃煮
・すし飯
作り方
酒:醤油:味醂=1:1:0、7の割合を煮詰めタレを作る。
骨切りしたハモにタレをつけながら焼く。(金串で串打ち)
巻き簀にラップを広げ、身を外にして、ハモ、山椒、すし飯を置き、巻き簀でギユッと形作る。
濡れ布巾で包丁を拭きながら切り分ける。
■
[PR]
by kuukau2
| 2013-09-18 21:41
| ご飯もの