2012年 04月 03日
たけのこ寿司 |

たけのこと蕗だけのシンプルなお寿司です。
竹の皮に包みお弁当に持たせたり、ビュフェ形式の持てなしにも作って好評でした。
材料・たけのこ
・蕗
・木の芽
・卵
作り方
たけのこは外側より皮を剥がし、穂先を斜めにカットしてたっぷりの水にヌカと鷹の爪を1本加え、根元にスッと竹串が通るまでグラグラ茹でる。そのまま冷ます。
皮をむき、流水でヌカを落とし、出汁、みりん、醤油で炊く。
蕗は茹で、筋をとり、冷水に浸けておく。
卵は砂糖、塩で味をつけ、薄焼きにして錦糸卵にする。
寿司飯にたけのこ、蕗を混ぜ、皮に詰め、錦糸卵、木の芽を飾る。
■
[PR]
by kuukau2
| 2012-04-03 21:21
| ご飯もの