2011年 08月 17日
鮎筒揚げとゴーヤのフライ |

鮎を筒切りにして揚げました。若い人には塩焼きより好まれます。
材料・鮎
・ゴーヤ
作り方
鮎はペーパーでヌメリをふきとり、頭と尾を切り落とし、3つくらいに筒切りにする(内蔵が苦手なら取り除く)。
ゴーヤはスプーンでワタと種をかきだし、5㎜ほどの輪切りにし、塩をふりかけて30分ほどおく。
水分をふき取る。
あとは普通に、粉、溶き卵、パン粉と順番につけていき、低温の油でしっかり火を通して揚げる(内臓を残す場合)。

・鮎筒揚げ、ゴーヤのフライ
・高野豆腐の炊いたん
・きゅうりとワカメの酢の物
・茄子の胡麻和え
■
[PR]
by kuukau2
| 2011-08-17 08:08
| 和食